デジタル大辞泉
「太古」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐こ【太古】
- 〘 名詞 〙 大むかし。遠いむかし。上古。
- [初出の実例]「奏二簫韶於九天之上一、再聞二大古之調一」(出典:太平記(14C後)四〇)
- 「越裳(えっせう)の中国に至りしは、周成王の在位、周公執政の時にして、日本大古(タイコ)の時に当れり」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)後)
- [その他の文献]〔儀礼‐士冠礼〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「太古」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 