ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
..al
「…の,…に関する,…的な」の意.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
「…の,…に関する,…的な」の意.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[形] ((名詞と)) …の,…に関する,…的な
national\国民の
personal\個人的な
genial(<Genie)\独創的な
【..ial, ..ualとなることもある】provinzial\州の
sexual\性の.
[注意]
i) ..alと..ellでほとんど意味が変わらないもの
funktional / funktionell\機能上の.
ii) ..alと..ellで意味が変わるもの
original\ほんものの /
originell\独創的な,
formal\形式の /
formell\形式ばった(この場合..alは所属を,..ellは特性をおおむね表す).⇒..ell
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...