ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
..orientiert
「…に照準を合わせた,…志向の;…をめざした;…本位の」の意.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
「…に照準を合わせた,…志向の;…をめざした;…本位の」の意.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[形] ((名詞などと)) …に照準を合わせた,…志向の
bedarfsorientierte Produktion\需要にマッチした生産
leistungsorientiert\実力本位の
ein profitorientiertes Unternehmen\利潤志向の企業
ein linksorientierter Politiker\左寄りの政治家.
国連安全保障理事会の構成国(15か国)のうち、中国(1971年中華人民共和国が中華民国にかわり代表権を獲得)、フランス、ロシア(1991年ロシア連邦がソビエト社会主義共和国連邦の地位を継承)、イギリス...