Ahnung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ah・nung, [áːnυŋ ーヌンぐ]

[女] (-/-en)

予感

Meine böse Ahnung hat sich erfüllt.\私のいやな予感は適中した.

❷ おぼろげな知識

von et3 keine Ahnung haben\…3について知らない,知識がない

Ich habe keine Ahnung, wo er wohnt.\彼がどこに住んでいるのか私はまったく知らない

Keine Ahnung!\((話)) 全然知りません〈分かりません〉.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Ahnung

[ーヌング] [女] (―/―en) 予感; かすかな予測.

Hast du eine ~!

とんでもない, とんだ思い違いだよ.

Keine ~!

⸨話⸩ 全然知りません〈分かりません〉.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む