Alphabet

プログレッシブ 独和辞典の解説

Al・pha・bet, [alfabéːt アファ]

[中] (-[e]s/-e) アルファベット,字母

et4 nach dem Alphabet ordnen\…4をアルファベット順に並べる.

[語源] ギリシア語を書き表すための字母の最初の2文字Alpha(アルファ)とBeta(ベータ)をくっつけたもの.ギリシア語のアルファベットももとはフェニキア人の字母体系に由来する.ギリシア語のアルファベットは24文字,ラテン語は26文字(英語も同じ).ドイツ語ではこれにä(Ä),ö(Ö),ü(Ü),ßの4文字が加わり30文字となる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む