Alphabet

プログレッシブ 独和辞典の解説

Al・pha・bet, [alfabéːt アファ]

[中] (-[e]s/-e) アルファベット,字母

et4 nach dem Alphabet ordnen\…4をアルファベット順に並べる.

[語源] ギリシア語を書き表すための字母の最初の2文字Alpha(アルファ)とBeta(ベータ)をくっつけたもの.ギリシア語のアルファベットももとはフェニキア人の字母体系に由来する.ギリシア語のアルファベットは24文字,ラテン語は26文字(英語も同じ).ドイツ語ではこれにä(Ä),ö(Ö),ü(Ü),ßの4文字が加わり30文字となる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む