Alphabet

プログレッシブ 独和辞典の解説

Al・pha・bet, [alfabéːt アファ]

[中] (-[e]s/-e) アルファベット,字母

et4 nach dem Alphabet ordnen\…4をアルファベット順に並べる.

[語源] ギリシア語を書き表すための字母の最初の2文字Alpha(アルファ)とBeta(ベータ)をくっつけたもの.ギリシア語のアルファベットももとはフェニキア人の字母体系に由来する.ギリシア語のアルファベットは24文字,ラテン語は26文字(英語も同じ).ドイツ語ではこれにä(Ä),ö(Ö),ü(Ü),ßの4文字が加わり30文字となる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android