ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Angesicht
[中] (―[e]s/―er;オーストリア ―e) ⸨雅⸩ 顔, 表情.
im ~ et2
…に直面して; …を顧慮して.
von ~ zu ~
面と向かって.
von ~ zu ~ gegenüber|stehen
⸨j3⸩ (人と)面と向かい合う.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (―[e]s/―er;オーストリア ―e) ⸨雅⸩ 顔, 表情.
…に直面して; …を顧慮して.
面と向かって.
⸨j3⸩ (人と)面と向かい合う.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (-[e]s/-er;オーストリア-e) ((雅))
❶ 顔
mit unbewegtem Angesicht\顔の表情を変えずに
et3 ins Angesicht sehen\…3を直視〈正視〉する.
❷ (眼前に)見ること;目配りをすること
im Angesicht der Gefahr\危険を目の前にして.
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新