ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Angesicht
[中] (―[e]s/―er;オーストリア ―e) ⸨雅⸩ 顔, 表情.
im ~ et2
…に直面して; …を顧慮して.
von ~ zu ~
面と向かって.
von ~ zu ~ gegenüber|stehen
⸨j3⸩ (人と)面と向かい合う.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (―[e]s/―er;オーストリア ―e) ⸨雅⸩ 顔, 表情.
…に直面して; …を顧慮して.
面と向かって.
⸨j3⸩ (人と)面と向かい合う.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (-[e]s/-er;オーストリア-e) ((雅))
❶ 顔
mit unbewegtem Angesicht\顔の表情を変えずに
et3 ins Angesicht sehen\…3を直視〈正視〉する.
❷ (眼前に)見ること;目配りをすること
im Angesicht der Gefahr\危険を目の前にして.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...