Anschein

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Anschein

[ンシャイン] [男] (―[e]s/) ([英] appearance)外見, ようす, 体裁, 見かけ.

demnach/allemnach

見たところ〈どうやら〉…らしい.

dengeben, als ob...

sich3⸩ …のような印象を与える.

Es haterwecktden ~, als ob...

…らしく思われる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

An•schein, [ánʃaIn シャィ]

[男] (-[e]s/ ) ((英)appearance) 外見,見かけ,ようす,見込み

et3 einen wissenschaftlichen Anschein geben\…3に学問的な体裁をつける

Sie gab sich den Anschein, als ob sie krank sei 〈wäre〉.\彼女は病気のふりをした.

dem Anschein nach / allem Anschein nach\見たところ〈どうやら〉(...らしい).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む