Anstalt

プログレッシブ 独和辞典の解説

An・stalt, [ánʃtalt ンシュるト]

[女] (-/-en)

❶ ((英)institution) 公共施設(学校・病院・福祉施設など)

in die Anstalt kommen\施設に入る.

❷ ((複数で)) 準備,用意

Anstalten für eine Reise treffen\旅じたくをする.

[◇an|stellen]

Anstalten machen ((+zu不定詞句))\(…)しようとする;(…に)取りかかる

Er machte Anstalten, die Tür aufzumachen.\彼はドアを開けようとした.

Anstalten zu et3 treffen\…3の準備をする.

[複合] Armenanstalt 救貧院.Badeanstalt (公共の)プール.Bedürfnisanstalt 公衆便所.Bildungsanstalt 教育機関.Fernsehanstalt テレビ局.Heilanstalt 療養所.Irrenanstalt 精神病院.Lehranstalt 教育施設.Strafvollzugsanstalt 刑務所.Verlagsanstalt 出版社.Versicherungsanstalt 保険会社.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Anstalt

[ンシュタルト] [女] (―/―en)

❶ ([英] institution)公共施設(学校・病院・福祉施設など).

❷ ⸨[複]⸩ 準備, 用意.

machen ⸨+zu 不定詞句⸩

(…)しようとする; (…に)取りかかる.

en zu et3 treffen

…の準備をする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む