Appetit

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ap・pe・tit, [apetíːt アペティ]

[男] (-[e]s/-e) ((英)appetite) ((ふつう単数で)) 食欲;欲求

keinen Appetit haben\食欲がない

großen Appetit auf et4 haben\…4がとても食べたい〈欲しい〉

den Appetit an|regen 〈befriedigen〉\食欲をそそる〈満たす〉.

◆Guten Appetit!\どうぞ召し上がれ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Appetit

[アペティート] [男] (―[e]s/―e) ([英] appetite)食欲.

Derkommt beimmit demEssen.

⸨ことわざ⸩ 始めてみるとやる気が出てくるものだ(食べ始めれば食欲が出てくる).

Guten ~!

⸨食卓でのあいさつ⸩ たくさん〈おいしく〉召し上がれ; いただきます.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む