Arbeiter

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ar・bei・ter, [árbaItər バィタぁ]

[男] (-s/-; (女)-in -/-nen) ((英)worker) 労働者,働く人,勤労者;作業員

ein gelernter Arbeiter\熟練工.

[複合] Bauarbeiter 建築労働者.Bearbeiter 加工者,脚色者.Bergarbeiter 鉱山労働者.Bühnenarbeiter (芝居の)裏方.Fabrikarbeiter 工場労働者.Gastarbeiter 外国人労働者.Geistesarbeiter頭脳労働者.Handarbeiter 手仕事の職人.Hilfsarbeiter 見習い工.Holzarbeiter 木こり,木工師.Landarbeiter 農業労働者.Lohnarbeiter 賃金労働者.Mitarbeiter 仕事仲間,協力者.Saisonarbeiter 季節労働者.Straßenarbeiter 道路工事の労働者.Waldarbeiter 森林労働者.Zwangsarbeiter 重労働を課せられた人.

【類語】Arbeiter[男][女]:主に肉体労働に従事して賃金(Lohn)を受け取る労働者/Angestellte[男][女]:主に事務的労働に従事して給与(Gehalt)を受け取る労働者/Arbeitnehmer[男]:被雇用者(上のArbeiter, Angestellteを総称して)/Beamte[男],Beamtin[女]:公務員

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む