Aufgebot

プログレッシブ 独和辞典の解説

Auf•ge・bot, [áυfɡəboːt]

[中] (-[e]s/-e)

❶ ((ふつう単数で)) 動員〔数〕;〔軍事〕 召集〔人員・部隊〕

ein starkes Aufgebot von Polizeikräften\(動員された)多数の警察官.

❷ 〔法律〕

aa (戸籍役場・教会による)婚姻予告

das Aufgebot bestellen\(戸籍役場に)婚姻の予定を届け出る.

ab 公示催告.

[◇auf|bieten]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Aufgebot

[中] (―[e]s/―e) 動員〔人数〕; 〘軍〙召集〔人員,部隊〕; 〘法〙(戸籍役場・教会による)婚姻予告; 公示催告.

mitunter〉 ~ aller Kräfte

全力を出して.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む