ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Aufgebot
[中] (―[e]s/―e) 動員〔人数〕; 〘軍〙召集〔人員,部隊〕; 〘法〙(戸籍役場・教会による)婚姻予告; 公示催告.
mit〈unter〉 ~ aller Kräfte
全力を出して.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (―[e]s/―e) 動員〔人数〕; 〘軍〙召集〔人員,部隊〕; 〘法〙(戸籍役場・教会による)婚姻予告; 公示催告.
全力を出して.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (-[e]s/-e)
❶ ((ふつう単数で)) 動員〔数〕;〔軍事〕 召集〔人員・部隊〕
ein starkes Aufgebot von Polizeikräften\(動員された)多数の警察官.
❷ 〔法律〕
aa (戸籍役場・教会による)婚姻予告
das Aufgebot bestellen\(戸籍役場に)婚姻の予定を届け出る.
ab 公示催告.
[◇auf|bieten]
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...