ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Auftrag
[アオフトラーク] [男] (―[e]s/ ..träge) ([英] order)任務, 指図; 依頼, 委託; 注文, 発注; 使命, 色を塗ること, 塗布.
⸨j3⸩ (人に)依頼する.
…の委託をうけて; 代理で([略]i.A., I.A.).
(…を)発注する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[アオフトラーク] [男] (―[e]s/ ..träge) ([英] order)任務, 指図; 依頼, 委託; 注文, 発注; 使命, 色を塗ること, 塗布.
⸨j3⸩ (人に)依頼する.
…の委託をうけて; 代理で([略]i.A., I.A.).
(…を)発注する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-[e]s/..träge [..trεːɡə])
❶ ((英)order) 任務,指図;依頼,委託,委任
einen Auftrag aus|führen 〈erfüllen〉\任務を遂行する〈果たす〉
einen Auftrag erhalten\任務を与えられる
einen Auftrag übernehmen\依頼を引き受ける.
❷ 注文,発注
ein Auftrag über 30 Kühltruhen\冷凍ケース30個の注文
einen Auftrag an|nehmen 〈ab|lehnen〉\注文を引き受ける〈断る〉.
❸ ((ふつう単数で)) 使命,(公的な)任務.
❹ ((ふつう単数で)) 色を塗ること,塗布.
[◇auf|tragen]
◆j3 einen Auftrag erteilen 〈geben〉\…3に依頼する.
im Auftrag j2 〈von j3〉\(…2〈3〉の委託を受けて);代理で((略)i.A., I.A.).
et4 in Auftrag geben\…4を発注する.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...