Aufzug

プログレッシブ 独和辞典の解説

Auf•zug, [áυftsuːk° ツー]

[男] (-[e]s/..züge [..tsyːɡə])

エレベーター,リフト

den Aufzug nehmen\エレベーターに乗る.

❷ 行進,行列,パレード;(あらし・雲などの)接近.

❸ ((ふつう単数で))(奇妙な)服装,身なり.

❹ 〔演劇〕 幕

eine Tragödie in fünf Aufzügen\五幕ものの悲劇.

❺ 〔体操〕(鉄棒での)懸垂.

[◇auf|ziehen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Aufzug

[オフツーク] [男] (―[e]s/..züge) エレベーター, リフト; 行進, 行列, パレード; (あらし・雲などの)接近; (奇妙な)服装, 身なり; 〘劇〙幕; 〘体操〙(鉄棒での)懸垂.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む