Ausfall

プログレッシブ 独和辞典の解説

Aus•fall, [áυsfal]

[男] (-[e]s/..fälle)

❶ ((単数で))(歯・毛髪などが)抜けること.

❷ (催し・授業などの)中止,取りやめ.

❸ (収入・業務などに)穴の空くこと,欠損.

❹ ((単数で)) 不在,欠席.

❺ ((単数で))(機械などの)故障,作動不良〈停止〉.

❻ 結果;成果〈首尾〉〔のよしあし〕.

aa 〔重量挙〕 前後開脚.

ab 〔フェンシング〕 ファント.

ac 〔体操〕 前脚を踏み出す姿勢.

❽ 〔軍事〕(敵の包囲を破っての)出撃.

❾ 侮辱,罵倒(ばとう)

Ausfälle gegen j4 machen\…4に対して侮辱的言辞を弄(ろう)する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Ausfall

[男] (―[e]s/..fälle) (歯・毛髪などが)抜けること; (予定の)中止, 取りやめ; (収入・業務などに)穴の空くこと, 損失; (人が)来ないこと, 休業, 休講; (機械などの)故障, 作動不良〈停止〉; 〘軍〙(敵の包囲を破っての)出撃.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む