Auslauf

プログレッシブ 独和辞典の解説

Aus•lauf, [áυslaυf]

[男] (-[e]s/..läufe)

aa ((単数で))(液体の)流出,漏出.

ab 流出口;流出〈漏出〉箇所.

aa ((単数で)) 戸外で自由に動き回ること

Der Hund braucht täglich zwei Stunden Auslauf.\犬は毎日2時間の運動が必要だ.

ab (動物用の囲った)運動場.

aa 〔陸上〕(ゴール通過後の)惰走路;(最終ハードル通過後の)終走路.

ab 〔スキー〕(ジャンプで着地後の)滑降路.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Auslauf

[男] (―[e]s/..läufe) (液体の)流出, 漏出; 流出口〈箇所〉; (運動用の)遊び場; (畜舎・鶏舎などの)運動場.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む