Bedeutung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Be・deu・tung, [bədɔ́Ytυŋ ベィトウンぐ]

[女] (-/-en)

❶ ((英)meaning) 意味

die [ursprüngliche・übertragene] Bedeutung eines Wortes\ある語の〔本来の・比喩(ひゆ)的な〕意味.

❷ ((単数で)) 意義,価値,重要性

et3 [große] Bedeutung bei|messen\…3を重視する

von [großer] Bedeutung sein\〔極めて〕重要である

nichts von Bedeutung sein\取るに足りない

ein Mann von Bedeutung\重要人物;有力者

Das hat nicht die geringste Bedeutung.\それはどうでもよいことだ.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Bedeutung

[ベイトゥング] [女] (―/―en)

❶ ([英] meaning)意味.

❷ 意義, 価値, 重要性

von [großer] ~ sein|〔極めて〕重要である.

ein Mann von ~|重要人物;有力者.

Das hat nicht die geringste ~.|それはどうでもよいことだ.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む