Berliner

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ber・li・ner, [bεrlíːnər]

1 [男]

❶ (-s/-; (女)-in -/-nen) ベルリンの人.

❷ (-s/-) 〔料理〕 ベルリーナー(ジャムが入った揚げパン).

2 [形] (無変化) ベルリンの

die Berliner Mauer\〔歴史〕 ベルリンの壁(1961-89)

die Berliner Philharmoniker\ベルリンフィルハーモニー管弦楽団

Berliner Weiße\ベルリーナーヴァイセ(酸味のあるビール).

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Berliner

❶ [男] (―s/―) ([女]―in)ベルリンの人; (―s/―) 〘料〙ベルリーナー(ジャムが入った揚げパン).

❷ [形] ⸨無変化⸩ ベルリンの.

Weiße

ベルリーナーヴァイセ(酸味のあるビール).

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android