Beschlag

プログレッシブ 独和辞典の解説

Be•schlag, [bəʃláːk°]

[男] (-[e]s/..schläge)

aa ((ふつう複数で))(家具などの)補強〈装飾〉金具,留め金具.

ab ((ふつう単数で)) 蹄鉄(ていてつ).

❷ ((ふつう単数で))(ガラス・金属などの表面の)曇り,さび,表面のかび.

j-et4 in Beschlag nehmen 〈halten〉 / j-et4 mit Beschlag belegen / auf j-et4 Beschlag legen\…4を独占する;占有する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Beschlag

[男] (―[e]s/..schläge) (家具などの)補強〈装飾〉金具, 留め金具; 蹄鉄(ていてつ); (ガラス・金属などの表面の)曇り; さび, かび.

j-et4 innehmenhalten〉/j-et4 mitbelegen/auf j-et4legen

(…を)独占する, 一人占めする.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android