Bestand

プログレッシブ 独和辞典の解説

Be•stand, [bəʃtánt°]

[男] (-[e]s/..stände)

❶ ((単数で)) 存続,存立

Bestand haben / von Bestand sein\長続きする.

aa 在庫,現在高

Bestand an Büchern\本の在庫数;蔵書数

den Bestand auf|nehmen\棚卸しをする.

ab 手持ちの金額.

[◇bestehen]

eiserner Bestand\非常用ストック,備蓄.

zum eisernen Bestand gehören\(変わることのない)構成要素である.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Bestand

[男] (―[e]s/..stände) 存続, 存立; 在庫, 現在高,ストック; 手持ちの金額.

eiserner

非常用ストック, 備蓄.

zum eisernengehören

(不可欠の)構成要素である.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android