Bohne

プログレッシブ 独和辞典の解説

Boh・ne, [bóːnə ーネ]

[女] (-/-n; (小)Böhnchen [bǿːnçən] -s/-) ((英)bean) (インゲンマメ・ソラマメなど)

grüne Bohnen\サヤインゲン

weiße Bohnen\インゲン豆

Kaffeebohne\コーヒー豆.

Bohnen in den Ohren haben\耳が聞こえない.

nicht die Bohne\((話)) 全然…でない

Bist du müde? - Nicht die Bohne!\君は眠いのか-全然.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Bohne

[ーネ] [女] (―/―n) ([小]Böhnchen)([英] bean)豆(インゲンマメ・ソラマメなど).

n in den Ohren haben

聞こうとしない.

nicht die

⸨話⸩ 全然…でない.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む