Brille

プログレッシブ 独和辞典の解説

Bril・le, [brílə れ]

[女] (-/-n)

❶ ((英)glasses) 眼鏡

die Brille auf|setzen 〈ab|nehmen〉\眼鏡をかける〈外す〉

eine starke 〈schwache〉 Brille tragen\度の強い〈弱い〉眼鏡をかけている.

❷ ((話)) 便座.

alles durch die schwarze Brille sehen\すべてを悲観的に見る.

Das sieht man ja ohne Brille.\((話)) そんなことは分かり切っているさ.

et4 durch seine eigene Brille sehen\…4を主観的に見る.

et4 durch eine gefärbte Brille betrachten 〈sehen〉\…4を色眼鏡で〈偏見を持って〉見る.

et4 durch eine rosa Brille betrachten 〈sehen〉\…4を楽観的に見る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Brille

[ブレ] [女] (―/―n) ([英] glasses)眼鏡; 便座.

alles durch die schwarzesehen

すべてを悲観的に見る.

Das sieht man ja ohne ~.

⸨話⸩ そんなことは分かり切っているさ.

durch seine eigenesehen

(…を)主観的に見る.

durch eine gefärbtesehenbetrachten

(…を)色眼鏡で〈偏見を持って〉見る.

durch eine rosasehenbetrachten

(…を)楽観的に見る.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む