Buchstabe

プログレッシブ 独和辞典の解説

Buch・sta・be, [búːxʃtaːbə フシュターベ]

[男] (-ns (-n)/-n) ((英)letter) 文字,字母;字体;字句

ein großer 〈kleiner〉 Buchstabe\大〈小〉文字

griechische 〈lateinische〉 Buchstaben\ギリシア〈ラテン〉文字

eine Zahl in Buchstaben schreiben\数を(数字ではなく)文字で書く(例:2をzweiと書くこと).

sich4 an den Buchstaben halten 〈klammern・kleben〉\字句にこだわる.

sich4 auf seine vier Buchstaben setzen\((話)) 腰を下ろす,座る(Popo「しり」が4文字からなる).

et4 bis auf den letzten Buchstaben erfüllen\…4を完全に果たす〈履行する〉.

nach dem Buchstaben des Gesetzes handeln\法律をばか正直に守る.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Buchstabe

[ーフシュターベ] [男] (―ns(―n)/―n) ([英] letter)文字, 字母; 字体; 字句.

sich4 an denn haltenklammern〉/amkleben

字句にこだわる, 条文に固執する.

auf seine viern setzen

⸨戯⸩ ⸨sich4⸩ 腰を下ろす, 座る(Popo「しり」が4文字からなる).

bis auf den letztenn erfüllen

(…を)完璧にやり遂げる〈履行する〉.

nach demn des Gesetzes handeln

法律を杓子定規に守る.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む