ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Deckung
[女] (―/―en)
❶ 防御, 援護; 〘軍〙掩蔽(えんぺい); 〘スポーツ〙ディフェンス〔陣〕, (相手に対する)マーク; 〘ボクシング〙ガード.
❷ 〘商〙(需要の)充足; 補償, 填補(てんぽ).
⸨et4 [mit et3]⸩ (…を〔…と〕)一致させる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (―/―en)
❶ 防御, 援護; 〘軍〙掩蔽(えんぺい); 〘スポーツ〙ディフェンス〔陣〕, (相手に対する)マーク; 〘ボクシング〙ガード.
❷ 〘商〙(需要の)充足; 補償, 填補(てんぽ).
⸨et4 [mit et3]⸩ (…を〔…と〕)一致させる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-en)
❶ 庇護(ひご),援護
j3 Deckung geben\…3のために援護射撃をする.
❷
aa 防御,守り;〔スポーツ〕 ディフェンス〔陣〕;(相手に対する)マーク
die Deckung durchbrechen\〔スポーツ〕(敵の)ディフェンスを突破する.
ab 隠ぺい.
❸ (需要などに対する)充足,補充.
❹ 〔経済〕 保証,裏書き;補償
Dieser Scheck ist ohne Deckung.\この小切手は裏書きされていない.
◆et4 zur Deckung bringen\…4を一致させる.
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...