Disposition

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Disposition

[女] (―/―en) 自由に〈勝手に〉使うこと, 自由裁量; 計画; ⸨zu et3/ für et4⸩ (…の)素質, 素因.

zurhaben

(…を)自由〈勝手〉に使える.

zurstehen

j3⸩ (人の)自由になる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Dis•po・si・ti・on, [dIspozitsióːn]

[女] (-/-en)

❶ 自由に〈勝手に〉使うこと,自由裁量

et4 zur Disposition haben\…4を自由に使える

j3 zur Disposition stehen\…3の自由になる.

❷ (演説・論文などの)構想,構成;(話の)起承転結

eine Disposition für den Artikel entwerfen\記事〈論文〉の案を練る.

❸ 素質,素因

angeborene 〈erworbene〉 Dispositionen\先天性〈後天性〉素因

eine Disposition für Erkältungen haben\風邪をひきやすい.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android