ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Drücker
[男] (―s/―) ドアの取っ手; 押しボタン; (猟銃の)引き金.
am ~ sitzen〈sein〉
決定権を握っている.
auf den letzten ~
時間ぎりぎりに; 最後の瞬間に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (―s/―) ドアの取っ手; 押しボタン; (猟銃の)引き金.
決定権を握っている.
時間ぎりぎりに; 最後の瞬間に.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...