プログレッシブ 独和辞典の解説
Dreh•wurm, [dréːvυrm]
[男] (-[e]s/..würmer) 〔畜産〕 コエヌルス(家畜,特に羊の回旋症の病原体).
◆den Drehwurm haben 〈bekommen〉\目が回る;めまいがする.
[男] (-[e]s/..würmer) 〔畜産〕 コエヌルス(家畜,特に羊の回旋症の病原体).
◆den Drehwurm haben 〈bekommen〉\目が回る;めまいがする.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...