Durst

プログレッシブ 独和辞典の解説

Durst, [dυrst ドゥルスト]

[男] (-es (-s)/ ) ((英)thirst)

❶ (のどの)渇き

(▲言い換え:⇒durstig

Durst bekommen 〈haben〉\のどが渇く〈渇いている〉

seinen Durst löschen 〈stillen〉\のどの渇きをいやす.

❷ ((雅)) 渇望

Durst nach Ehre\名誉欲.

[◇dürr]

einen 〈eins・ein Glas・etliche〉 über den Durst trinken\((話)) 酒を飲みすぎる.

[複合] Abenteuerdurst 冒険心.Bierdurst ビールを飲みたい気分.Blutdurst 残忍.Freiheitsdurst 自由への渇望.Kaffeedurst コーヒーを飲みたい気持ち.Mordsdurst ものすごいのどの渇き.Rachedurst 復しゅう欲.Riesendurst 大変な渇き.Tatendurst 激しい行動意欲.Wissensdurst 知識欲.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Durst

[ドゥルスト] [男] (―[e]s/) ([英] thirst)

❶ (のどの)渇き.

❷ ⸨雅⸩ ⸨nach et3⸩ (…への)渇望.

auf et4 haben

(…が)飲みたい.

bekommenhaben

のどが渇く〈渇いている〉.

eineneins, ein Glas, etlicheüber dentrinken

⸨話⸩ 酒を飲みすぎる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む