Eindruck

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ein・druck, [áIndrυk ンド]

[男] (-[e]s/..drücke [..drYkə])

❶ ((英)impression) 印象;感銘

der erste Eindruck\第一印象

den Eindruck haben, dass 〈als ob〉 ...\…という〈…であるかのような〉印象を受けている

auf j4 einen guten 〈schlechten〉 Eindruck machen\…4によい〈悪い〉印象を与える

Der Eindruck ist verblasst.\印象が薄れた

Was für einen Eindruck haben Sie von ihm 〈von dem Film〉?\彼に対して〈その映画について〉どんな印象をお持ちですか

Er macht den Eindruck eines heiteren Menschen.\彼は明朗な人といった印象を与える.

❷ へこみ,へこんだ跡.

Eindruck schinden wollen\((話)) よく見せようとする;ひけらかす.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Eindruck

[インドゥルック] [男] (―[e]s/..drücke) ([英] impression)印象, 感想; 感銘; (押された)跡, くぼみ, へこみ.

schinden wollen

よく見せようとする; ひけらかす.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む