Eindruck

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ein・druck, [áIndrυk ンド]

[男] (-[e]s/..drücke [..drYkə])

❶ ((英)impression) 印象;感銘

der erste Eindruck\第一印象

den Eindruck haben, dass 〈als ob〉 ...\…という〈…であるかのような〉印象を受けている

auf j4 einen guten 〈schlechten〉 Eindruck machen\…4によい〈悪い〉印象を与える

Der Eindruck ist verblasst.\印象が薄れた

Was für einen Eindruck haben Sie von ihm 〈von dem Film〉?\彼に対して〈その映画について〉どんな印象をお持ちですか

Er macht den Eindruck eines heiteren Menschen.\彼は明朗な人といった印象を与える.

❷ へこみ,へこんだ跡.

Eindruck schinden wollen\((話)) よく見せようとする;ひけらかす.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Eindruck

[インドゥルック] [男] (―[e]s/..drücke) ([英] impression)印象, 感想; 感銘; (押された)跡, くぼみ, へこみ.

schinden wollen

よく見せようとする; ひけらかす.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む