Eingang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ein・gang, [áInɡaŋ ンぐ]

[男] (-[e]s/..gänge [..ɡεŋə])

aa ((英)entrance)(⇔Ausgang)入り口

der Eingang zum Saal\ホールへの入り口

am Eingang des Waldes\森の入り口で.

ab 始め,冒頭.

❷ ((単数で))(商品・郵便物などの)到着;((ふつう複数で)) 到着した商品〈郵便物〉

nach Eingang des Betrags\代金の到着次第.

[◇ein|gehen]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Eingang

[インガング] [男] (―[e]s/..gänge)

❶ ([英] entrance)入り口; 始め, 冒頭

am ~|入り口で.

❷ (商品・郵便物などの)到着; 到着した商品〈郵便物〉.

finden

in et4⸩ (…に)入れてもらう; (…に)受け入れられる, 採用される.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android