Empfang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Emp•fang, [εmpfáŋ エンプファンぐ]

[男] (-[e]s/Empfänge [εmpfέŋə])

❶ ((英)reception) ((単数で)) 受け取ること,受領.

❷ ((単数で))(放送の)受信.

❸ ((単数で))(客の)出迎え,応接.

❹ 招待パーティー,レセプション

einen Empfang geben\レセプションを催す.

❺ (ホテルの)フロント

j-et4 in Empfang nehmen\…4を受け取る〈出迎える〉.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Empfang

[エンプファング] [男] (―[e]s/..fänge) ([英] reception)受け取ること, 受領; (放送の)受信; (客の)出迎え, もてなし; 招待パーティー, レセプション; 受付; (ホテルの)フロント.

innehmen

(…を)受け取る; (人を)出迎える.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む