Empfang

プログレッシブ 独和辞典の解説

Emp•fang, [εmpfáŋ エンプファンぐ]

[男] (-[e]s/Empfänge [εmpfέŋə])

❶ ((英)reception) ((単数で)) 受け取ること,受領.

❷ ((単数で))(放送の)受信.

❸ ((単数で))(客の)出迎え,応接.

❹ 招待パーティー,レセプション

einen Empfang geben\レセプションを催す.

❺ (ホテルの)フロント

j-et4 in Empfang nehmen\…4を受け取る〈出迎える〉.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Empfang

[エンプファング] [男] (―[e]s/..fänge) ([英] reception)受け取ること, 受領; (放送の)受信; (客の)出迎え, もてなし; 招待パーティー, レセプション; 受付; (ホテルの)フロント.

innehmen

(…を)受け取る; (人を)出迎える.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む