Erhebung

プログレッシブ 独和辞典の解説

Er•he・bung, [εrhéːbυŋ]

[女] (-/-en)

❶ 高み,隆起

die höchste Erhebung in den Alpen\アルプス山脈の最高峰.

❷ ((単数で)) 昇進,昇格.

❸ (心の)高揚.

❹ 蜂起(ほうき);〔政治〕 動乱.

❺ ((単数で))(税・料金などの)徴収.

❻ ((官)) アンケート;(公の)調査

Erhebungen über et4 an|stellen 〈machen〉\…4について調査する.

❼ 〔法律〕(訴えの)提起.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Erhebung

[女] (―/―en) 高み, 隆起; 昇進, 昇格; 反乱, 暴動; (税・料金などの)徴収; アンケート, (公の)調査; (訴えの)提起.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む