ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Faktor
[ファクトーア] [男] (―s/―en)
❶ ([英] factor)要素, 要因, ファクター.
❷ 〘数〙因数; 〘生〙遺伝〔因〕子; 〘商〙代理人, 仲買人, 問屋.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ファクトーア] [男] (―s/―en)
❶ ([英] factor)要素, 要因, ファクター.
❷ 〘数〙因数; 〘生〙遺伝〔因〕子; 〘商〙代理人, 仲買人, 問屋.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/-en [faktóːrən])
❶ ((英)factor) 要素,要因,ファクター
ein entscheidender 〈unsicherer〉 Faktor\決定的要因〈不確実な要素〉
Der Erfolg hängt von mehreren Faktoren ab.\成功は幾つかの要因に左右される.
❷
aa 〔数〕 因数
et4 in [seine] Faktoren zerlegen\…4を因数に分解する.
ab 〔生物〕 遺伝〔因〕子.
❸ (印刷所などの)技術主任,職工長.
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...