Fass
[ファス] ([旧]Faß)[中] (Fasses; Fässer) ([小]Fässchen, [旧]Fäßchen)([英] barrel)樽(たる); ⸨無変化⸩ 1樽〔の量〕; ⸨戯⸩ でぶ
Bier vom ~|生ビール.
Das schlägt dem ~ den Boden aus. / Das bringt das ~ zum Überlaufen.
そいつはひどすぎる.
ein ~ auf|machen
⸨話⸩ どんちゃん騒ぎをする.
ein ~ ohne Boden sein
底の抜けた樽である, いくらやってもむだである〈きりがない〉.
so dick wie ein ~ sein / ein richtiges ~ sein
⸨話⸩ 丸々と太っている.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
Fass, (旧Faß), [fas ファス]
[中] (-es/Fässer [fέsər]; (小) Fässchen)
❶ ((英)barrel) 樽(たる);((戯)) でぶ
Bier vom Fass\生ビール
frisch vom Fass sein\樽から出したてである
so dick wie ein Fass sein / ein richtiges Fass sein\((話)) 樽のように太っている
wie ein Fass trinken 〈saufen〉\大酒飲みである.
❷ (無変化)(計量単位として)一樽.
[◇fassen]
◆Das schlägt dem Fass den Boden aus. / Das bringt das Fass zum Überlaufen.\そいつはひどすぎる.
ein Fass auf|machen\((話)) どんちゃん騒ぎをする.
ein Fass ohne Boden sein\底の抜けた樽である,いくら精力〈資金〉をつぎ込んでもむだである.
出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例