ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Fehler
[フェーラー] [男] (―s/―)
❶ ([英] error)誤り, 過失, 間違い, ミス; 〘数〙誤差; 〘スポーツ〙反則, フォールト
einen ~ begehen〈machen〉|誤りを犯す〈間違える〉.
❷ ([英] fault)欠陥, 欠点, 短所.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[フェーラー] [男] (―s/―)
❶ ([英] error)誤り, 過失, 間違い, ミス; 〘数〙誤差; 〘スポーツ〙反則, フォールト
einen ~ begehen〈machen〉|誤りを犯す〈間違える〉.
❷ ([英] fault)欠陥, 欠点, 短所.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[男] (-s/-)
❶
aa ((英)error) 間違い,誤り,過失,エラー;〔スポーツ〕 フォールト
einen Fehler begehen 〈machen〉\誤りを犯す
einen Fehler korrigieren 〈verbessern〉\誤りを訂正する.
❷ ((英)fault) 欠陥,欠点,短所
seinen Fehler ab|legen 〈erkennen〉\自分の欠点を改める〈知る〉
Kein Mensch ist ohne Fehler 〈frei von Fehlern〉.\欠点のない人はいない.
[複合] Druckfehler 誤植.Gedächtnisfehler 記憶の誤り.Herzfehler 心臓の欠陥.Hörfehler 聞き違い.Rechnenfehler 計算ミス.Schreibfehler 書き間違い.Sehfehler 視覚障害.Übersetzungsfehler 誤訳.
ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...