Ferse

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Ferse

[フェルゼ] [女] (―/―n) ([英] heel)(足・靴・靴下の)かかと.

sich4 an j2n heftenhängen〉 / sich4 j3 an dien heftenhängen

(人を)つけ回す.

auf denn bleibensein

j3⸩ (人の)後をつける.

auf denn folgen

j3⸩ (人の)すぐ後を追う.

auf denn haben

j4⸩ (人に)後をつけられている.

auf dien treten

j3(4)⸩ (人の)心を傷つける.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Fer・se, [fέrzə フェゼ]

[女] (-/-n) ((英)heel)(足・靴・靴下の)かかと

sich3 die Fersen wund laufen\歩きすぎてかかとを痛める

ein Loch in der Ferse haben\(靴下の)かかとに穴が空いている.

sich4 an j2 Fersen heften 〈hängen〉 / sich4 j3 an die Fersen heften 〈hängen〉\…3をつけ回す.

j3 auf den Fersen bleiben 〈sein〉\…3の後をつける.

j3 auf den Fersen folgen\…3のすぐ後を追う.

j4 auf den Fersen haben\…4に後をつけられている.

j3〈4〉 auf die Fersen treten\…3〈4〉の心を傷つける.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む