ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Fieber
[フィーバー] [中] (―s/―)
❶ ([英] fever)熱, 発熱; 〘医〙熱病.
❷ ⸨雅⸩ 情熱, 熱狂.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[フィーバー] [中] (―s/―)
❶ ([英] fever)熱, 発熱; 〘医〙熱病.
❷ ⸨雅⸩ 情熱, 熱狂.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (-s/-) ((ふつう単数で))
❶ ((英)fever) 熱;〔医〕 熱病
hohes 〈leichtes〉 Fieber\高熱〈微熱〉
Fieber messen\熱を計る
Das Fieber steigt 〈fällt〉.\熱が上がる〈下がる〉
40 Grad Fieber haben 〈bekommen〉\40度の熱がある〈出る〉
im Fieber phantasieren 〈sprechen〉\熱でうわごとを言う
mit Fieber im Bett liegen\発熱して寝込んでいる.
❷ ((雅)) 熱狂
Ihn hat das Fieber des Ehrgeizes gepackt.\彼は激しい功名心に取りつかれた.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...