Floh

プログレッシブ 独和辞典の解説

Floh, [floː]

[男] (-[e]s/Flöhe [flǿːə]) ((英)flea) 〔昆虫〕 ノミ

Ich will lieber [einen Sack] Flöhe hüten.\((話))(そんな仕事をするくらいなら)ノミの番でもしているほうがましだ.

die Flöhe husten hören\((軽蔑)) 何でも知っている(つもりである);先見の明があると思っている.

j3 einen Floh ins Ohr setzen\…3にかなわぬ望みを抱かせる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Floh

[男] (―[e]s/Flöhe) ([英] flea) 〘虫〙ノミ.

die Flöhe hustenniesenhören

⸨蔑⸩ 何でも知っている〔つもりである〕.

einenins Ohr setzen

j3⸩ (人に)かなわぬ望みを抱かせる.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む