Freiheit

プログレッシブ 独和辞典の解説

Frei•heit, [fráIhaIt ィハィ]

[女] (-/-en)

❶ ((英)freedom) ((ふつう単数で)) 自由

die Freiheit der Presse\出版〈報道〉の自由

für 〈um〉 die Freiheit kämpfen\自由のために戦う

et4 in voller Freiheit entscheiden\…4をまったく自由に決める

einen Gfangenen 〈einem Tier〉 die Freiheit schenken\捕虜を釈放する〈動物を放してやる〉

j4 seiner Freiheit berauben / j3 die Freiheit rauben\…4/3の自由を奪う.

❷ 勝手,気まま;特権

gewisse Freiheiten genießen\ある種の特権を受ける

[◇frei]

sich3 die Freiheit nehmen ((+zu不定詞句))\あえて…をする.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Freiheit

[フイハイト] [女] (―/―en)

❶ ([英] freedom)自由; 自立, 自由の身.

❷ 勝手, 気まま; 特権.

dienehmen ⸨+zu 不定詞句⸩

sich3⸩ あえて(…を)する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む