ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Friedens=pfeife
[女](アメリカインディアンが和平の儀式に用いた)平和のパイプ.
die ~ rauchen
⸨話⸩ ⸨mit j3⸩ (人と)和解する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女](アメリカインディアンが和平の儀式に用いた)平和のパイプ.
⸨話⸩ ⸨mit j3⸩ (人と)和解する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
法人税法 (昭和 40年法律 34号) に基づき法人の所得などについて課せられる国税。国税中所得税と並び収納額が多い。法人所得税と意味は同じである。納税義務者は,日本国内に本店または主たる事務所をもつ...