ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Gegenteil
[ゲーゲンタイル] [中] (―[e]s/―e)
❶ ([英] opposite)逆, 反対.
❷ ⸨話⸩ しり.
[Ganz] im ~
逆に, 反対に, それどころか; ⸨話⸩ ⸨受け答えで⸩ とんでもない.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ゲーゲンタイル] [中] (―[e]s/―e)
❶ ([英] opposite)逆, 反対.
❷ ⸨話⸩ しり.
逆に, 反対に, それどころか; ⸨話⸩ ⸨受け答えで⸩ とんでもない.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[中] (-[e]s/-e) ((英)opposite) 逆,反対;反対のもの〈こと〉
das Gegenteil erreichen\逆効果となる
im Gegenteil\逆に,反対に,それどころか
[Ganz] im Gegenteil!\((話)) とんでもない
eine Aussage ins Gegenteil verkehren\供述を翻す.
感染症が流行している集団において、ある時点で、一人の感染者から二次感染する人数の平均値。再生産数が1を上回ると、一人の感染者が複数の人に感染させるため、流行は拡大し、1を下回ると、感染者数が減少し、流...
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新