ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
Geige
[ガイゲ] [女] (―/―n) ([英] violin)バイオリン.
(人が)有頂天である, 幸福の極みである.
指導的な役割〈脇役〉を演じる.
⸨nach j3⸩ (人の)言いなりになる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ガイゲ] [女] (―/―n) ([英] violin)バイオリン.
(人が)有頂天である, 幸福の極みである.
指導的な役割〈脇役〉を演じる.
⸨nach j3⸩ (人の)言いなりになる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[女] (-/-n) ((英)violin) バイオリン
Geige spielen\バイオリンを弾く.
◆die erste Geige spielen\((話)) 指導的な役割を演じる,主役になる.
die zweite Geige spielen\((話)) 脇役を演じる,影響力をもたない.
nach j2 Geige tanzen\…2の言いなりになる.