Geschick

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ge•schick, [ɡəʃík]

[中] (-[e]s/-e)

❶ ((英)skill) ((単数で)) 能力,巧みさ

Geschick für et4 〈zu et3〉 haben\…4〈3〉の才能がある;…4〈3〉をうまくこなす

Er hat kein Geschick, seine Gäste zu unterhalten.\彼は客をもてなすのが下手だ.

aa ((雅)) 運命

ein glückliches 〈trauriges〉 Geschick\幸運〈悲運〉.

ab ((ふつう複数で))(社会・経済などの)命運;(個人の)境遇

die Geschicke des Staates lenken\国家の命運を左右する.

❸ ((方)) 秩序.

[◇schicken]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Geschick

[中] (―[e]s/―e)

❶ ([英] skill)能力, 技量; 器用, 巧みさ.

❷ ⸨雅⸩ 運命; (社会・経済などの)命運; (個人の)境遇; ⸨方⸩ 秩序.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む