Geschick

プログレッシブ 独和辞典の解説

Ge•schick, [ɡəʃík]

[中] (-[e]s/-e)

❶ ((英)skill) ((単数で)) 能力,巧みさ

Geschick für et4 〈zu et3〉 haben\…4〈3〉の才能がある;…4〈3〉をうまくこなす

Er hat kein Geschick, seine Gäste zu unterhalten.\彼は客をもてなすのが下手だ.

aa ((雅)) 運命

ein glückliches 〈trauriges〉 Geschick\幸運〈悲運〉.

ab ((ふつう複数で))(社会・経済などの)命運;(個人の)境遇

die Geschicke des Staates lenken\国家の命運を左右する.

❸ ((方)) 秩序.

[◇schicken]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Geschick

[中] (―[e]s/―e)

❶ ([英] skill)能力, 技量; 器用, 巧みさ.

❷ ⸨雅⸩ 運命; (社会・経済などの)命運; (個人の)境遇; ⸨方⸩ 秩序.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android