プログレッシブ 独和辞典の解説
Graf・fi・to, [ɡrafíːto]
[男]( [中])(-[s]/..ti [..ti])
❶ 〔美術〕(壁・大理石板などに刻み込まれた)文様,銘文.
❷ ((ふつう複数で))(壁などに描かれた)落書き.
[男]( [中])(-[s]/..ti [..ti])
❶ 〔美術〕(壁・大理石板などに刻み込まれた)文様,銘文.
❷ ((ふつう複数で))(壁などに描かれた)落書き.
[男] ([中])(―[s]/..ti) 〘美〙(壁・石板などに刻み込まれた)文様, 銘文; グラフィティ(壁などに描かれた落書き).
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...