Hammer
[ハマー] [男] (―s/Hämmer) ([小]Hämmerchen)
❶ ([英] hammer)ハンマー, 金づち, 木づち, 槌(つち).
❷ (ハンマー投げの)ハンマー; (ピアノの)ハンマー.
❸ 〘医〙(中耳の)槌骨(ついこつ).
❹ ⸨話⸩ 大きなミス〈間違い〉.
Das ist ein ~!
⸨話⸩ そいつはすごい〈とんでもない〉.
einen ~ haben
⸨話⸩ 頭がおかしい.
unter den ~ bringen
(…を)競売にかける.
unter den ~ kommen
競売に付される.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
Ham・mer, [hámər ハマぁ]
[男] (-s/Hämmer [hέmər]; (小)Hämmerchen -s/-)
❶ ((英)hammer) ハンマー,槌(つち)
ein eiserner 〈hölzerner〉 Hammer\金〈木〉槌.
❷ (ハンマー投げの)ハンマー;(ピアノの)ハンマー.
❸ 〔医〕(中耳の)槌骨(ついこつ).
❹ とんでもないこと,もっての外のこと,おそろしいこと.
◆einen Hammer haben\((話)) 頭が〈ちょっと〉おかしい.
et4 unter den Hammer bringen\…4を競売にかける.
unter den Hammer kommen\競売に付される.
zwischen Hammer und Amboss geraten 〈sein〉\窮地に陥る〈陥っている〉.
出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例