Hangematte

プログレッシブ 独和辞典の解説

Hän・ge•mat・te, [hέŋəmatə]

[女] (-/-n) ハンモック.

[語源] 本来はカリブ海地方のインディオの言葉でhamákaといった.後にオランダ語を経由してドイツ語に入る段階でHänge(ぶら下がり)+Matte(マット)という本来は存在していなかった構成要素に分解されて理解された.このように語源が不透明な語を,意味と形式が類似したなじみのある自国語を用いて分かりやすい語に作り変えることを民間語源(Volksetymologie)という:⇒Beispiel[語源]

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む