Heu

プログレッシブ 独和辞典の解説

Heu, [hɔY ]

[中] (-[e]s/ )

❶ ((英)hay) 干し草

Heu machen\干し草を作る

ins Heu gehen 〈fahren〉\((話)) 干し草作りに出かける

Geld wie Heu haben\金(かね)をたくさん持っている,大金持ちである.

❷ ((話)) 大金.

❸ ((俗)) マリファナ.

sein Heu im trockenen haben\((話)) 経済的に安泰である;利益を確保してある.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Heu

[中] (―[e]s/) ([英] hay)干し草, まぐさ; ⸨話⸩ 大金; ⸨俗⸩ マリファナ.

seinim Trockenen haben

⸨話⸩ 経済的に安泰である; 利益を確保してある.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む