Himmelfahrt

プログレッシブ 独和辞典の解説

Him・mel•fahrt, [..faːrt]

[女] (-/ )

❶ 〔カトリック〕 昇天;((ふつう無冠詞で)) 昇天の祝日

Christi Himmelfahrt\キリストの昇天(復活祭後40日目)

Mariä Himmelfahrt\〔カトリック〕 聖母マリアの被昇天(8月15日).

❷ ((話)) 命にかかわる危険な企て.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む