Jammer

プログレッシブ 独和辞典の解説

Jam・mer, [jámər マぁ]

[男] (-s/ )

❶ ((英)misery) 悲惨,困窮,惨めな状態

ein unbeschreiblicher Jammer\言いようもなく悲惨な状況

in Not und Jammer leben\ひどく惨めな生活をする

Sie klagte mir ihren Jammer.\彼女は私に窮状を訴えた.

❷ 嘆き,悲しみ,悲嘆〔の声〕

ein Jammer um j-et4\…4を失った悲しみ〈嘆き〉.

ein Bild des Jammers bieten 〈sein〉\悲惨な光景を呈する〈である〉.

ein Jammer sein\((話)) 非常に残念である.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Jammer

[ンマー] [男] (―s/) ([英] misery)嘆き, 悲しみ, 悲嘆〔の声〕; 悲惨, 困窮, 惨めな状態.

ein Bild dess bietensein

悲惨な光景を呈する〈である〉.

einsein

⸨話⸩ 非常に残念である.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む