Kamm

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Kamm

[ム] [男] (―[e]s/Kämme) ([小]Kämmchen

❶ ([英] comb)くし

sich3 mit dem ~ durchs Haar fahren|くしで髪をとかす.

❷ (鳥の)とさか; (馬などの)たてがみ; (牛の)首肉, (豚の)肩肉.

❸ (山の)尾根; 波頭.

allesalleüber einenscheren

何もかも〈だれもかれも〉いっしょくたに扱う.

Bei j3 liegt deraufbei, nebender Butter.

⸨話⸩ (人の家は)整理整頓がなってない.

J3 schwillt der ~.

(人が)得意になっている; 怒っている.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 独和辞典の解説

Kamm, [kam ]

[男] (-[e]s/Kämme [kέmə]; (小)Kämmchen -s/-)

❶ ((英)comb) くし

sich3 mit dem Kamm durchs Haar fahren\くしで髪をとかす.

aa (鳥の)とさか.

ab (馬などの)たてがみ.

❸ (牛の)首肉,(豚の)肩肉.

❹ (山の)尾根.

❺ 波頭.

alles 〈alle〉 über einen Kamm scheren\何もかも〈だれもかれも〉いっしょに扱う.

Bei j3 liegt der Kamm auf 〈bei・neben〉 der Butter.\((話)) …3の家は整理整とんがなってない.

J3 schwillt der Kamm.\…3は得意になっている;かっとなる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android