Kiste

プログレッシブ 独和辞典の解説

Kis・te, [kístə テ]

[女] (-/-n; (小)Kistchen -s/-)

❶ ((英)chest) 木箱,箱;(量の単位としての)1箱

eine Kiste zu|nageln\木箱(のふた)をくぎづけにする

et4 in eine Kiste packen\…4を箱詰めにする

eine Kiste Äpfel 〈Zigarren〉\リンゴ〈葉巻き〉 1箱.

❷ ((話)) 自動車,飛行機,船;ベッド;(大きな)おしり

in die Kiste gehen\寝床に入る

Seine Kiste springt nicht an.\彼の車ときたらエンジンがかからない.

❸ ((話)) 仕事,事柄,事件

Das ist eine tolle Kiste.\そいつはすごいや.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Kiste

[ステ] [女] (―/―n) ([小]Kistchen

❶ ([英] chest)木箱, 箱; (量の単位としての)1箱.

❷ ⸨話⸩ 自動車, 飛行機, 船; ベッド; (大きな)おしり.

❸ ⸨話⸩ 事柄, 事件.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む