Kiste

プログレッシブ 独和辞典の解説

Kis・te, [kístə テ]

[女] (-/-n; (小)Kistchen -s/-)

❶ ((英)chest) 木箱,箱;(量の単位としての)1箱

eine Kiste zu|nageln\木箱(のふた)をくぎづけにする

et4 in eine Kiste packen\…4を箱詰めにする

eine Kiste Äpfel 〈Zigarren〉\リンゴ〈葉巻き〉 1箱.

❷ ((話)) 自動車,飛行機,船;ベッド;(大きな)おしり

in die Kiste gehen\寝床に入る

Seine Kiste springt nicht an.\彼の車ときたらエンジンがかからない.

❸ ((話)) 仕事,事柄,事件

Das ist eine tolle Kiste.\そいつはすごいや.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

Kiste

[ステ] [女] (―/―n) ([小]Kistchen

❶ ([英] chest)木箱, 箱; (量の単位としての)1箱.

❷ ⸨話⸩ 自動車, 飛行機, 船; ベッド; (大きな)おしり.

❸ ⸨話⸩ 事柄, 事件.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む